2016.03.10
常に新しいネタ探しを続けております。 忙しい施設の方に代わって、各各イベントなどには参加して、面白そうな方がいらっしゃ
2016.02.29
最近の動向。 大変ご無沙汰しております。 気がついたら2016年、早い。 昨年度も
2015.02.27
社会に溢れる様々な問題を心理学という視点から解き明かしていきます。 年齢を重ねても若々しくハツラツとしている人とそうで
2015.02.20
個室で、ゆったりとご体験いただくパーソナルエステティックです。 ヘルパーとしての勤務経験も持つエステティシャンが、利用
2015.02.13
水墨画教室は少人数制で開催されています。 「昔水墨画教室通っていたわ。先生が亡くなってからかよってないの。」 と
2015.02.08
日曜日は、私が日々日々お勉強させていただいている会の例会でした。 政治、事業等様々な立場から日本を変えたいという志
2015.02.06
英国IFA認定アロマテラピストが、おひとりおひとりのお体の状態や持病、その時のご気分などをお伺いして、それぞれの状況に合
2015.02.05
はじめての英語教室は、遊びながら英語と触れ合えるプログラム。 先生は参加者さんを臨機応変に様々なペースに巻き込む事がと
2015.02.04
作品ではなく“手紙”である「絵手紙」では、上手な絵を描く必要はありません。 だれかに気持ちを伝えたい、受け取った人に喜
受付時間:土日可 10:00〜19:00