2017.03.18
高齢者が10名程、障害を持つお子さんが1名、その他家族の方が数名といったところです。 演奏曲目は「月の沙漠」「もののけ
2017.03.16
今回記事を書いてくださったのは、デイサービスせら・ら・び様です。 デイサービスせ・ら・び http://www.
2017.03.15
女性9名男性2名のご参加でした。 ストレッチポールを使っての足首運動 ウォーミングアップの後、 演歌をつかった体操
2017.03.14
この度、かねてからの念願であった 弊社を安心してご利用いただくための【介護施設レクリエーション研修会】を開催できること
2017.02.26
本日は、えぶりプラスが開催する認知症勉強会&交流会のお知らせです。 3月5日(日)12時より、小規模デイサービス・ヘル
2017.02.16
本日は、座ったままで行える【癒しのヨガ】のご案内です。 このヨガクラスは、全身の関節、筋肉をほぐし、 指ヨガ、呼吸法
2017.02.14
本日は、楽しみながら作って育てられる【苔玉作成】のご案内です。 苔を握って丸めて、クルクルヒモで縛って作ります。 参
2017.02.13
基本的に座ったまま行います。?♀️ 他の施設で行われている体操と違う部分は、一般のヨガスタジオなどでも開催されている
本日は、剣舞を観て楽しみ、詩吟を聴いて楽しみ、一緒に声を出して楽しむこともできる【詩吟剣舞会】のご案内です。 詩吟は、
受付時間:土日可 10:00〜19:00