レクリエーション介護士2級、通学講座名古屋校としての第1回、1日目の開催🙌

レクリエーション介護士2級、通学講座名古屋校としての第1回、1日目の開催🙌

検定の立ち上げから作成に携わった、 松尾 純子 (Sumiko Matsuo)先生と 玉城 梨恵 (Rie Shiomi)さんにエブリプラス版として何かのプロフェッショナルの方向けにアレンジしていただいた特別バージョンで開催をしていただき、熱い想いと共に伝えて頂きました。
数少ない、「介護施設のレクリエーション」業界の先輩の歴史や想いをお聞きし、エブリプラスは本当に、すごく意義のある大切な仕事をしているなと改めて実感。

歳をとって、自分でできることが段々少なくなってきて、介護サービスを利用するようになって、日々の生活の殆どを人にサポートしてもらって生きる必要のある人。
排世やお風呂や食事の生活のサポートはプロである介護スタッフさんに。
余暇の時間だって、同じ。
現役でなくなって、社会の役割がなくなると、この時間がすごく多くある。
余暇の時間って、遊びなんだけど、ここって「生きがい、楽しみ、夢や希望」に繋がるとっても大切な時間。
だけどここの時間だって、自分だけではできなくて、基礎生活と同じようにサポートがないと難しい。
レクリエーションを提供するって、この「生きがいや楽しみ、夢や希望」をきっかけ作りをする、すごくやりがいがあって、意義があって誇りを持つべき仕事だと思う。
施設でレクリエーションを提供するにはここの部分のプロでなきゃいけない。
想いだけで提供して、高齢者の気持ちや体のこと、認知症や様々疾患、又施設のルールや日々の生活、レクリエーションに何を求めてるか、どんな費用対効果を求めてるか、経営側の事情も知らずに
「施設でのレクリエーションはボランティアでしか受け入れてくれない」
は言い訳。
私自身、意識が低かったし、勉強不足だったし、
「自分の趣味やスキルを活かして施設でお仕事しませんか?」
という売り文句だけで、登録者を集めて、登録してくれた人に対して、どこか〝あまり沢山のお金支払えないから、いなくなったら困っちゃう〟などと心のどこかで思ってて、遠慮の気持ちがあったり、知識不足もあって、しっかりと伝えられてなくて、結局みんなにとって良い結果に繋がらない方法で進んでた気がする。
逆だった。
やるならどんな現場でも一発で「また来て欲しい」と声のかかる、レクリエーション提供のプロ、人生の大先輩に「生きがいや楽しみ、夢や希望」のきっかけ作りをサポートするという、まだ確立しきれてないけど、すごくやりがいがあって、意義があって誇りを持つことのできるこの仕事を提供していきたい、仲間、随時募集中^ ^
↓↓↓
今後のレクリエーション介護士検定2級講座、登録説明会のご案内です。
レクリエーション介護士2級養成講座
8月18日(金)25日(金)10時〜17時
9月 開催日程調節中
※両日参加必須、1日のみの参加希望の方はご相談下さい
【プログラム】
1日目
・介護レクリエーションの実践(アイスブレイクの技術)
・介護レクリエーションの意義と役割
・高齢者の状態別コミュニケーション
・介護レクリエーションの企画の方法
・ワークショップ(グループで企画書を作成)
2日目
・介護レクリエーションの実践(実践中の声かけの方法)
・グループで企画の発表、講師による講評
・介護レクリエーションの計画とアレンジの方法
※2日目の最後に検定試験を行い、合格者には「レクリエーション介護士2級」認定証を発行します。
【会場】伏見駅付近(詳細は決定次第案内)
【持ち物】
・上履き・筆記用具※動きやすい服装でお越しください。
【受講料】
37,800円(税込)
※教材費、認定試験料込み
【受講対象】どなたでも受講していただけます。(年齢・経験・資格不問)
※18歳未満の方は申込み時に保護者のご署名・捺印をお願いしております。
【お申し込み方法】
タイトルに「レクリエーション介護士2級検定受講希望」と記載し、
お名前とお電話番号を書いて、info@everyplus.jp までメールをお送りください。
返信メールにて、詳しいご案内をお送りします。
「レクリエーション介護士2級養成講座」の詳細については、こちらをご覧ください。
https://www.japan-ac.jp
説明会
■名古屋事務所
8月3日(木)10時~
9月5日(火)14時~
場所:名古屋市中区錦1-17-13名興ビル2F
■安城事務所
8月15日(火)14時~
9月15日(金)14時~
場所:安城市朝日町23番3号
申し込みは以下フォームより
https://everyplus.jp/recruit_form/
お知らせ一覧へ

お問い合わせ

お電話
050-5306-7767

受付時間:平日 10:00〜18:00

サービス紹介パートナー、連携企業さま募集