Tel.05053067767
レクやイベントを提供したい個人・企業の方
×
レク・イベントサイトはこちら
2017/05/03
平日ですがGWに合わせてお休みの方も多いのでしょうか? よいお天気で運転も気持ちいいですね! 仕事だけど、ちょっとドライブ気分のユリです 今日のご紹介は「認知症予防教室」 先生は野上聖子さん https://ameblo […]
2017/05/02
「カラオケ教室!」のレポです。 見学、レポはイサムこと(松島 努) 3名の方が参加され、歌謡曲などの替え歌(歌詞に、食べ物の言葉を入れて) もしもふぐちり食べたなら 最後に雑炊しめにして・・・・なんてね 理由は、「食べた […]
2017/04/17
皆さまこんにちは 今日のブログ担当はユリです 先日のブログと、メルマガでご挨拶させていただきましたが改めてよろしくお願いいたします。 最近、施設さまでレクの見学をさせていただいてます どの先生もプロフェッショナルですてき […]
2017/03/18
高齢者が10名程、障害を持つお子さんが1名、その他家族の方が数名といったところです。 演奏曲目は「月の沙漠」「もののけ姫」「ラピュタ」「翼をください」「北国の春」「瀬戸の花嫁」「勘太郎月夜」「川の流れのように」「上を向 […]
2017/03/16
今回記事を書いてくださったのは、デイサービスせら・ら・び様です。 デイサービスせ・ら・び http://www.kotobuki-grp.co.jp/dayservice/ 〒444-0104 愛知県額田郡幸田町坂崎字西 […]
2017/02/13
基本的に座ったまま行います。?♀️ 他の施設で行われている体操と違う部分は、一般のヨガスタジオなどでも開催されているヨガと同様で、体を動かすことが目的というよりも、自分の体に気がつくことを大切にしています^ ^ 施設利 […]
2017/02/06
こちらも観て一緒に楽しめるので、ちょっとしたイベントや、普段の単発レクリエーションとしても好評^ ^ 詩吟は、複式呼吸が自律神経を安定させ、複式発声(丹田発声)が有酸素運動になることで腸の働きを活発にして、消化・吸収・排 […]
小さくて可愛い苔玉です。 創作物は男性の方が参加しづらいというお悩みもお聞きしますが、こちらは、馴染みやすく、比較的男性の方も興味持っていただきやすい内容かと思います^ ^ 苔を握って丸めて、クルクルヒモで縛って、人数に […]
2017/02/04
身体機能・精神機能・参加者様の歩まれてきた人生などから、お一人おひとりがその人らしく毎日を送れるように、能力を引き出します。 座ったままで行える、主に足の筋力アップを目指す体操です。 作業療法士が教える簡単で安心な体操で […]
2017/01/23
今回記事を書いてくださったのは、 デイサービスセンター燦はっけん 〒444-1213 安城市東端町八剱74番地2 TEL:0566-45-7070 http://sun-care.net/service/sun_hakk […]
2022/05/02
エブリ・プラス✖️タダカヨ✖️吉本興業【5/26開催】参加無料!吉本興業レギュラー「オンラインお笑い介護レク」のご紹介!!
2022/04/12
愛知県 「PRE-STATION Ai」メンバーに採択されました!
2022/04/09
4/21開催 第410回CareTech/シニア特集 のmorningPitchに登壇します!
[ お電話 ]
05053067767
受付時間:平日 10:00〜18:00
[ お問い合わせ ]
info@everyplus.jp
ウェブからのお問い合わせ